top of page

夜でも使える防眩度付きサングラスをアイヴォルでお作りしました☆


高齢者のご婦人から度付きサングラスのご相談を受けました。

数年前から見えにくくなって、特に夕方の日差しや、夜間の車のライトに眩しさを感じるようになり困っていたお客様。


そんなとき、いつもお世話になっている歯医者さんのお向かいにサングラス専門店があるのをを見つけ、ご来店くださいました。

自身も運転を行うお客様、自分の年齢を考え安全運転を心掛けていますが、眩しさだけはどうにもできない。。。


そこで、眩しく感じる光(イエローライト)だけを抑えたネオコントラストレンズをご提案しました。


このレンズなら、日中の眩しさも抑え、夜間の運転にも使用できます。

ネオコントラストは、Sight585(サイトゴーハチゴ)というカラーバリエーションがあり、どのカラーが最適かいくつか試してみました。


お客様が気に入ったのは、ベースカラーとなるネオコントラスト。

爽やかなブルーが視界を落ち着かせ、スッキリとした見え方を提供してくれます。


フレームは、日本製のサングラス「アイヴォル」に決定。

スポーツサングラスとしても認知されているアイヴォルは、ドライビングサングラスとしても優秀で、長くつけていても疲れない快適な着け心地が特徴です☆

これで眩しさを防ぐ度付きサングラスがお作りできます。



度付きサングラスとは別に、視力測定のときにお客様の視力が出にくいことが気になりました。

お客様の話を整理すると、

・数年前から見えにくくなったこと、

・眩しさに過敏になったこと、

・視力が出にくいこと、

さらに

・モヤがかかったように見えること、

これらは、白内障の初期症状に似ています。

ただ私では白内障の診断ができません。

お客様に確認すると、眼科に行ったことがないというので一度眼科検診をお勧めしたました。

視力測定は、視力を確認できるだけでなく、ご本人が気づかなかった目の状態がわかる時があります。

そんな時もしっかりご本人に伝えることも、私たち眼鏡屋の務めであると思っています。

「行って良かった」

そう思っていただけるメガネ屋であるため、これからも寄り添って務めていきたいです。

お作りしたサングラスがお役に立ちますように☆


----------------------

【Eyevol×ネオコントラスト度付きサングラス】

■フレーム

 Eyevol MANGIN BRH-LG 48□

■レンズ 

 KODAK 1.67ネオコントラストAS

 パワープロテクトコート付き

■加工代

----------------------

北九州でサングラスやめがねのことならSUNPLUSまで!

SUNPLUSへのご予約はこちらまで

http://sunplus-kitaq.com

※LINE公式アカウントからもご相談や予約を受け付けてます。

https://lin.ee/UEpMiqW

【SSS級認定眼鏡士がいるお店】

サングラスとめがねの専門店

SUNPLUS(サンプラス)

北九州市小倉北区足原二丁目4-13アミティ足原102号

Open:10:00〜19:00

🅿️:建物となりNo.34,35(2台有り)

✉️:@sunplus.toshi.yama

👓✨🕶

閲覧数:32回0件のコメント