歯科医のお客様より歯科治療用ルーペの度付き作成のご相談です。
歯科治療で使用する双眼ルーペHEINE(ハイネ)に度付きレンズを入れたいとのこと。
歯科治療で使用される双眼ルーペは、スポーツサングラスに治療用ルーペを取り付けた特別仕様の専用器具です。
プライベートでトレイルランニングやロードバイクを行うなど、アスリートの一面をお持ちのお客様。
普段からオークリーの度付きサングラスを使用しており、これを応用して度付き作成できるのではと考えました。
歯科治療に使用される双眼ルーペは、スポーツサングラスをベースにしています。
調べてみると「ルディプロジェクト」をベースにしてあることが分かりました。
レンズメーカーにも確認して作成可能であることを確認。
これなら度付き作成ができます。
度付き方法は、二つ。
直に度付きレンズを組み込むダイレクト加工、もしくはインナークリップの利用。
今回はインナークリップを利用し、度付き作成しました。
一番に気をつけたのは、眼の位置(アイポイント)です。
通常のメガネのようにアイポイントを設定したら、光学中心がズレて治療に集中できません。
実際にお客様に着けていただき、いろんな角度からアイポイントを確認しました。
結果は良好☆
仕上がりにもご満足いただきました。
このような特殊な作成は、相互の信頼によって成り立ちます。
要望をしっかり教えていただき、そして作成を任せてくださりありがとうございます。
お作りしたモノがお役に立つことを心より願っております!
----------------------
【歯科治療用 双眼ルーペHEINE 度付き作成】
■双眼ルーペ HEINE(ハイネ)
お客様 持ち込み
■超薄型球面レンズ
超硬耐傷コート+裏面UVカット付き
----------------------
北九州でサングラスやめがねのことならSUNPLUSまで!
SUNPLUSへのご予約はこちらまで
※LINE公式アカウントからもご相談や予約を受け付けてます。
【SSS級認定眼鏡士がいるお店】
サングラスとめがねの専門店
SUNPLUS(サンプラス)
北九州市小倉北区足原二丁目4-13アミティ足原102号
Open:10:00〜19:00
🅿️:建物となりNo.34,35(2台有り)
✉️:@sunplus.toshi.yama
👓✨🕶
Comments