top of page

若草色に一目惚れ☆眩しさを優しく防ぐシーコントラストメガネをお作りしました。


SUNPLUSはメガネの作成や修理も積極的に行なっています。

「これどうにかできませんか?」

メガネの修理にご来店くださったお嬢様とお母様。


拝見するとフレームに噛み跡がついていました。

どうやら愛猫ちゃんが噛んでしまったようですね。

他店でお作りいただいたものでしたのでしたが、ウチにお持ちになるということは何かを期待してのこと。

無下にお断りするわけにはいきません。


フレームも気に入ってるご様子。

レンズの傷は致し方ないとしても、フレームはどうにかできそうです。

お預かりするためお嬢様に説明していたところ、一緒に来ていたお母様が一本のメガネを気に入ってくれました。


優しい若草色のDETAIL GRAM(ディティールグラム)☆

全て軽量なチタンで作られた日本製のメガネです。


これまで使っていたメガネも気に入っていましたが、作ってからだいぶ経つので新しいメガネを作ろうか考えていました。

しかし、なかなかご自分の感性に合うものが見つからず、半分諦めかけていたところ今回の出会いとなりました。


ほぼ一目惚れです✨

お嬢様の後押しもあり、このフレームでお作りいただけることになりました。

最近、眩しさに少し弱くなってきたことをお聞きしたので、SUNPLUSで評判の良い防眩レンズ「ネオコントラスト」をご提案しました。


気になっていた眩しさが抑えられ快適になった視界を気に入ってくれましたが、ネオコントラストの濃さは日常使いでは気になってしまうとのこと。

そこで、ネオコントラストよりも薄い『シーコントラスト』をご提案しました。

レンズ濃度が23%のネオコントラストに対し、シーコントラストは10%ほどです。

これなら使えそうだと、このカラーに決めました。


出来上がりを楽しみにしていたお客様。

眩しさを抑えた見え方と併せて、さらに若々しくなったご自分にとても嬉しそうでした✨

喜んでいただき私も嬉しいです。

専門店としてサングラスを主にご提案していますが、やはりメガネも楽しいものです☆


もっと多くのお客様にご利用いただけるために、良いメガネを作り続けていきたいなと思いました。

Iさま、この度はありがとうございました。

おかげさまで良い気付きも得ることができました。

お作りしたメガネがお役に立つことを心から願っています。

これからもよろしくお願いいたします✨




----------------------

【防眩シーコントラストメガネ】

■フレーム

 DETAIL GRAM

 DG0010 col.MG 49□

■レンズ

 KODAK 1.67シーコントラスト AS

 超薄型レンズ

 耐傷パワープロテクト付き

■加工代

----------------------

北九州でサングラスやめがねのことならSUNPLUSまで!

SUNPLUSへのご予約はこちらまで

http://sunplus-kitaq.com

※LINE公式アカウントからもご相談や予約を受け付けてます。

https://lin.ee/UEpMiqW