top of page

ネオコントラストよりちょっと薄いシーコントラストで自宅用メガネをお作りしました。


ふらっと来られた老齢のご夫婦。

近くの病院にお見舞いに来た際、SUNPLUSが目に入り、気になってご来店くださいました。


快活な奥様に寡黙で優しそうなご主人様です☆

コロナ禍になる前は、お二人でよく海外旅行に出かけていたそうです。

旅先で印象に残った場所を聞くと、「ヨーロッパ」と答え、特にフランスのモン・サン・ミシェルは素晴らしかったとお話しくださいました。


今は思ったように行動できないので、気分転換にメガネでも新調しようと考えた奥様。

普段は車の運転に使用するくらいの視力ですが、テレビの文字が見にくくなったので、自宅用のメガネの作り替えをご希望です。


今使っている自宅用のメガネを拝見すると、レンズのコーティングが剥がれたり、傷がついていました。

この影響か、最近テレビが眩しく感じて見にくいと仰ってました。


もしやと思い、視力測定のあとネオコントラストのサンプルレンズを試していただきました。

「すごく見やすい✨」とネオコントラストの見え方をすぐ気に入っていただけました。

ただ、自宅で使用するメガネとしてはネオコントラストは濃いようです。

そこでネオコントラストよりも薄いシーコントラストでお作りすることにしました。


レンズカラー濃度23%のネオコントラストに対し、シーコントラストのカラー濃度は12%。

薄くなりますが、防眩効果は十分あります☆

フレームは、ブルーの縁取りが可愛いTOKYO SNAPにしました。

今までと違うポップなフレームに若干抵抗を感じながらも、新たな自分を引き出してくれるワクワク感が優っているように思えました✨


老齢ながらあまりにもお若い二人に失礼ながらご年齢を伺うと、奥様80代、ご主人様はなんと90代でした。


いつまでもお若い二人に驚きながらも、お互い笑顔で語り合う姿を見て、自分もこういう風に歳を重ねていきたいなと思いました。

素敵なご縁をありがとうございます。

お作りしたメガネがお役に立ちますように☆


----------------------

【シーコントラスト自宅用メガネ】

■フレーム

 TOKYO SNAP PLUS

 TSP-1204 col.3 48□

■レンズ

 KODAK 1.60シーコントラスト AS

 パワープロテクトコート 4c

■加工代

----------------------

北九州でサングラスやめがねのことならSUNPLUSまで!

SUNPLUSへのご予約はこちらまで

http://sunplus-kitaq.com

※LINE公式アカウントからもご相談や予約を受け付けてます。

https://lin.ee/UEpMiqW

【SSS級認定眼鏡士がいるお店】

サングラスとめがねの専門店

SUNPLUS(サンプラス)

福岡県北九州市

小倉北区足原二丁目

4-13

アミティ足原102号

Open:10:00〜19:00

🅿️:建物となりNo.34,35(2台有り)

✉️:@sunplus.toshi.yama

👓✨🕶

閲覧数:26回0件のコメント