top of page

OAKLEYのSTRAIGHTJACKET(ストレートジャケット)のノーズパッドを失くしたのでノーズ修理しました☆

前回の続きです。(前回はこちら→

ハーレーダビッドソン北九州さんからのご紹介で、バイカーズサングラスをお求めにご来店くださったお客様☆

バイク用にWileyX(ワイリーエックス)のBOSSをご購入いただきましたが、そのほかにサングラスのご相談が二つあるとのこと。

一つはランニングで使用しているOAKLEYのFLAK2.0のレンズ交換で、前回ご紹介しました。

今回は、サングラス修理のご相談です。

お客様がお持ちになったのは、OAKLEYのSTRAIGHTJACKET(ストレートジャケット)。


スタンダードなスポーツサングラスとして幅広い年代層に愛されているOAKLEYの中でも代表的なモデルです。

拝見すると片方のノーズパッドが無くなっています。

使用中にいつの間にか落ちてしまったようで、探したけど見つからず困っていました。


ストレートジャケットのノーズパッドはクロスリンクと同じような差し込み式ですが、サイズが違うので代用できません。


そこで、特殊なシリコンゴムで、ノーズパッドを作り直しました。

手作業なので微妙な左右非対称はご愛嬌として、これでまた使用することができます。


お気に入りのサングラスがまた使えるということで、喜んでくれたお客様。

私もお役に立てて嬉しいです。

これからもよろしくお願いいたします(^ ^)


こちらは、材料費と作業費で¥5,500で承ります。

同じような症状や、鼻盛りなどにも対応できるので、お悩みの方はご相談ください☆


----------------------

【オークリー ノーズパッド修理】

■材料費・作業費 ¥5,500

納期:1週間ほど

※手作業がない場合は、部品代(¥1100~2200)で承ります。

----------------------

北九州でサングラスやめがねのことならSUNPLUSまで!

SUNPLUSへのご予約はこちらまで

http://sunplus-kitaq.com

※LINE公式アカウントからもご相談や予約を受け付けてます。

https://lin.ee/UEpMiqW

閲覧数:497回0件のコメント