top of page

オークリーで遠近両用ドライビングサングラスをお作りしました☆



オークリーは遠近両用サングラスが作れます。

漆黒のスポーツカーで颯爽とご来店くださったお客様☆

逆光が眩しくて、前々からサングラスを新調しようと思ってたところ、SUNPLUSを見つけ気になっていたそうです。

一見クールな方とお見受けしましたが、時折見せる屈託のない笑顔にこちらの緊張もすぐに和らぎました✨


いくつか試着した中で、お客様の雰囲気とスタイルにピタリと合ったのはオークリーの「STRAIGHTLINK(ストレートリンク)」。

ブラックマットの質感が、めちゃくちゃカッコ良いです✨


着け心地も気に入っていただき、これでお作りすることにしました☆

レンズは、オークリーの純正「PRIZM BLACK ポラライズド」。

逆光にも対応する偏光レンズです。


以前より視力が良くなっていることに気付いたお客様。

視力測定すると、確かに現在使用中のメガネより度数が軽くなっていることが分かりました。


特に右の乱視が変化していて、現在のメガネでは過矯正気味となり、目にとってあまり良くありません。

ただ、今回は度付きサングラス。

メガネとの併用を考えると、度数は合わせた方がいい。

しかし見え方は明らかに違います。

過矯正は近方視にも影響が出ているようです。


お客様に視力の現状をお伝えし、ご理解いただいた上で今回お測りした度数でお作りすることにしました。

ドライブや趣味のゴルフまで使うことも考え、近視と乱視を矯正した単焦点レンズか遠近両用レンズで作るかどうか迷いましたが、遠近両用にすると近方だけでなく、中間距離の見え方が改善できたので、今回は遠近両用サングラスでお作りしました。

仕上がりを見て嬉しそうなお客様☆

見え方も大丈夫そうで安心しました。


サングラスの見え方が調子良ければ、現在使用しているメガネのレンズも合わせましょうとお伝えしました。

過矯正を適正に戻すには少し時間がかかります。

濃い味になれた舌が薄味に慣れないような感じです。

しかし見え方に慣れることができたら、眼の環境はかなり改善できます。

初めての利用にも関わらず、真摯にこちらの提案をを聞き入れてくださったS様。

この度は本当にありがとうございました。

お作りしたサングラスがお役に立つことを願っています。

いろいろお話しして新たな気づきがあって楽しかったです☆

これからもよろしくお願いいたします!!


----------------------

【OAKLEY 遠近両用ドライビングサングラス】

■OAKLEY STRAIGHITLINK

 ストレートリンク

 OX9336-09 58□

■OAKLEY RX 遠近両用レンズ

 PRIZM BLACK ポラライズド

 偏光レンズ

----------------------

北九州でサングラスやめがねのことならSUNPLUSまで!

SUNPLUSへのご予約はこちらまで

http://sunplus-kitaq.com

※LINE公式アカウントからもご相談や予約を受け付けてます。

https://lin.ee/UEpMiqW

【SSS級認定眼鏡士がいるお店】

サングラスとめがねの専門店

SUNPLUS(サンプラス)

北九州市小倉北区足原二丁目4-13アミティ足原102号

Open:10:00〜19:00

🅿️:建物となりNo.34,35(2台有り)

✉️:@sunplus.toshi.yama

👓✨🕶