使い倒したオークリーRADARLOCK EDGEのレンズを交換して新品のように生まれ変わりました☆
- としひろ 山口
- 2022年2月25日
- 読了時間: 2分

趣味でロードバイクを楽しんでいるお客様より、レンズ交換のご相談を受けました。

サングラスを拝見すると、OAKLEYのRADARLOCK EDGE(レーダーロックエッジ)でした。
長年の使用によりレンズにキズが入り、コーティングも剥げかけています。

レーダロックエッジ(以下エッジ)は、レーダーロックよりフレーム幅がタイトで、レンズの形が異なります。
エッジ専用の交換レンズは販売が終了しており交換の対応は残念ながらできません。
お客様もそれで諦めていたそうです。

しかしエッジ専用でなくても、レーダーロックのレンズなら互換性があるので交換して使用することができます。

お客様に確認すると、エッジのレンズの形には特にこだわりはないようだったので、レーダーロックの専用レンズでの交換をご提案しました。

いろいろと試していただいた中で、レンズカラーの候補に上がったのはロードバイク専用の「PRIZM ROAD(プリズムロード)」と「PRIZM GOLF(プリズムゴルフ)」。

ロードバイクで使うならプリズムロードが本筋ですが、お客様はプリズムゴルフを選択。
プリズムロードより明るい視界で、トンネル内でも暗く感じにくく、早朝から夕刻まで使えそうなのが主な理由です。

ロード専用だからといって固執する必要はもちろんありません。
自分の使用環境は、自分でしか把握できないので、自分が必要だと感じた視界に合ったレンズを選択するのがベストです☆

生まれ変わったサングラスを見て嬉しそうなお客様✨
「新品のようだ!」と喜んでいただきました。
お役に立てて私も嬉しいです。
ロードバイクだけでなく、釣りのお話もできて楽しかったです。
またゆっくりお話しましょうね☆
今後ともよろしくお願いいたします!

----------------------
【RADARLOCK EDGEレンズ交換】
■フレーム
OAKLEY RADARLOCK EDGE
お客様持ち込み品
■レンズ
OAKLEY
RADARLOCK交換用レンズ
PRIZM GOLF
(エッジ互換性あり)
----------------------
北九州でサングラスやめがねのことならSUNPLUSまで!
SUNPLUSへのご予約はこちらまで
※LINE公式アカウントからもご相談や予約を受け付けてます。
【SSS級認定眼鏡士がいるお店】
サングラスとめがねの専門店
SUNPLUS(サンプラス)
北九州市小倉北区足原二丁目4-13アミティ足原102号
Open:10:00〜19:00
🅿️:建物となりNo.34,35(2台有り)
✉️:@sunplus.toshi.yama
👓✨🕶
Comments