少年野球の監督が選んだ度付きサングラス-子供たちの目を守るために-
- としひろ 山口
- 3 日前
- 読了時間: 2分

野球が大好きで少年野球の監督を務めるお客様が、SUNPLUSへ新しい度付きサングラスを作りにご来店くださいました。
もともと眩しさが苦手で、普段から度付きサングラスを愛用されているお客様ですが、監督という立場になってから子供たちの目の保護にも人一倍意識を向けられていました。

「子供たちがサングラスを着けやすい環境にしたい」
その思いもあって、ご自身が率先してサングラスを着けることにしたそうです。
実際、日中のグランドは太陽光だけでなく、地面の照り返しも強く、ボールが見えにくくなる瞬間もあるそうです。
あらためてその眩しさを痛感し、今回は偏光レンズでのオーダーとなりました。

選んだフレームは、OAKLEYの「HELUX(へルックス)」。
元はゲーミングサングラスとしてデザインされたフレームですが、軽量で負担のない着け心地が人気で、多くのスポーツに応用されています。
キャップとの相性も良いので、野球やゴルフにも最適です。

レンズは、KODAKの偏光レンズ「ポラマックス」にしました。
ポラマックスは、フィルムメーカーKODAKが培ってきた光学技術を余すことなく注ぎ込んだ偏光レンズで、乱反射をしっかり抑え、驚くほどクリアな視界を確保してくれます。
特に野球の監督のように、常に集中して試合状況を把握する立場の方には、余計な眩しさをカットする偏光レンズは集中力も高める必須アイテムになり得ます。

今回はさらにゴールドミラーを施し、見た目にも華やかに仕上げました。
派手さは子供達にとって、”カッコ良さ”を感じられるポイント。
サングラスを着けることで、目を守るだけでなく、野球に対するモチベーションを高める効果にも繋がります。
常に子供たちのことを考え、目の安全と野球の楽しさを教えるお客様の想いに、とても感銘を受けました。

サングラスは、ただの道具ではなく、子供たちの未来を守り、スポーツを楽しむための大切なアイテム。
SUNPLUSでは、これからもお客様一人一人の想いに寄り添い、最適なサングラスやメガネをご提案しています。
少年野球や子供のサングラスについてのご相談はSUNPLUSまで✨

📍SUNPLUS(サンプラス)
福岡県北九州市小倉北区足原2-4-13 1F
093-967-2516
毎週水曜定休日
10:00-18:30
駐車場有り🚗

コメント