top of page

光の刺激を抑えるクールビューレンズでスッキリした視界へ☆愛用RayBanのレンズ替えをしました。



以前、当店で仕事用のメガネを作っていただいたお客様からの紹介でご来店くださったお客様☆

愛用しているRayBanのレンズが傷んできたので交換してほしいとのご依頼でした。


お持ちいただいたRayBanは丸みのあるラウンド型でユニークなデザイン✨

雰囲気のあるお客様のイメージにもピッタリです。

愛用されているのが分かります。


室内での仕事がメインのお客様。

パソコンでの業務もあるため、レンズは中近両用レンズを使用していました。

中近両用レンズは、遠近両用と違い遠方を見ることができません。

その代わり、室内距離約2〜4mくらいと近方において、遠近両用と比べられないほど広い視野を確保できます。


SUNPLUSでは、サングラスだけでなくメガネの作成も積極的に行なっています。

近視、遠視、乱視、老眼から、遠近両用、中近、近々、アシストレンズまで用途に合わせたレンズを選択、ご提案し、お客様の視環境を改善に導きます。


今回は中近両用レンズでの作成です。

お仕事で使うということでお客様の視環境を考慮し、防眩フィルターレンズの仲間である『クールビュー』をご提案しました。


クールビューは、防眩フィルターレンズ「シーコントラスト」をベースに作られたレンズで、眩しさの要因であるイエローライトを30%カットし、ブルーライトは40%カット、ブルーライトの中で最も高エネルギーであるHEV光に至っては約94%カットします。


仕事において目の負担となる光の刺激を大部分抑えることで、ストレスに繋がる視環境を整え改善させることができます。

少し使い込まれた跡が見受けられましたので、お預かり中にフレームを磨き、新品仕上げにしました。

レンズが変わり、フレームもキレイになったので新品のようになったと喜んでいただけました。


私も喜んでいただき嬉しかったです。

お作りしたメガネがお役に立つことを願っています。

クールビューは、単焦点の他に遠近両用、中近両用、アシスト、さらに度無しまで対応できます。

光刺激で悩んでいる方は、ぜひ一度ご相談ください✨


I様、この度はありがとうございました。

良かったら、今度使い心地を教えてくださいね。

よろしくお願いいたします☆


---------------------

【RayBan クールビュー中近両用メガネ 】

■フレーム

 RayBan RB4261D (710/80) 55□

 お客様持ち込み品

■レンズ

 SA1.60 クールビュー ROOM FR

 室内用 中近両用レンズ

■加工代

----------------------

北九州でサングラスやめがねのことならSUNPLUSまで!

SUNPLUSへのご予約はこちらまで

http://sunplus-kitaq.com

※LINE公式アカウントからもご相談や予約を受け付けてます。

https://lin.ee/UEpMiqW

閲覧数:21回0件のコメント
bottom of page