top of page

お仕事用としてネオコントラストで-10Dオーバーの強度近視対応の遠近両用度付きサングラスをお作りしました☆



前回、ゴルフ用として防眩フィルターレンズ「ネオコントラスト」で度付きサングラスをお作りしたお客様から、お仕事用のネオコントラストグラスの作成をご依頼いただきました。


ゴルフ用は、ネオコントラストにハイコントラスト効果を合わせたピンク系カラーのSight585のCloudyカラーにしましたが、サンプルレンズで体験したネオコントラストの視界も気に入り、仕事用としての使用を考えました。


お客様のお仕事は主に室内が多く、パソコンでの業務がメイン。

定期的に開かれる会議では、LED照明による眩しさやスライドの明るさの影響でスクリーンが見にくくて困っておられました。


ネオコントラストなら、チラつく眩しさだけを落としてコントラストを上げることで改善できるかも知れません。

もう一度ネオコントラストの見え方を確認し、ご納得いただいた上でお作りすることにしました。


お客様は、近視と乱視度を合わせたら-10Dを超える強度近視です。

遠近両用でネオコントラスト機能を持たせたレンズは”特殊レンズ”となり、作成できるメーカーが限られます。


幸いにこの特殊レンズの作成に手を上げてくれたのがITOLENSさん。

ネオコントラストの機能を持ち合わせながら、視野の広い内面累進設計で強度数にも対応してくれます。


お客様がお持ちなられたのは、Eyevol(アイヴォル)のRYS2(ライズ2)。

強度数だと見え方はもちろんですが、”レンズの厚さ”も気になるところ。


しかし、このフレーム選択が功を奏しました。

レンズがフレームからはみ出ることなく、うまく収まり、とてもキレイな仕上がりとなりました。


出来上がりを楽しみにしていたお客様☆

遠近両用の見え方も問題なく、早速お仕事で使ってみますと嬉しそうにお帰りになられました。


喜んでいただき私も嬉しいです。

お作りしたサングラスやメガネがお役に立てることを願っています。

N様、ゴルフ用の度付きサングラスに続き、ありがとうございました。

クリーニングやメンテナンスなどアフターフォローもお任せください☆


---------------------

【Eyevol 仕事用度付きサングラス 】

■フレーム

 Eyevol RYS2(ライズ)

 MNV-LY-PL-BK PL 52□

 お客様持ち込み品

■レンズ

 ITO ネオコントラスト FF-iQ67

 遠近両用内面累進設計 耐傷コート付き

■加工代

----------------------

北九州でサングラスやめがねのことならSUNPLUSまで!

SUNPLUSへのご予約はこちらまで

http://sunplus-kitaq.com

※LINE公式アカウントからもご相談や予約を受け付けてます。

https://lin.ee/UEpMiqW


閲覧数:31回0件のコメント