top of page

さり気なく眩しさ対策を☆室内用防眩レンズ「シーコントラスト」でレンズ替えしました。



先日、母娘でメガネをお作りいただいたお客様より、他のメガネをレンズ替えしてほしいとご依頼がありました。


お二人とも少し眩しさに弱いということで、前回防眩レンズ「シーコントラスト」でメガネをお作りしたところ、とても調子が良いので他のメガネにも入れたいとのこと。


ご提案したレンズがお役に立っているということで、とても嬉しく思いました。

いくつかお持ち込みいただいた中で、3本のメガネをそれぞれの目的に合わせてレンズ替えすることにしました。


その中の一本としてご紹介するのは、FACE a FACE(ファースアファース)のメガネ。

フランス発のメガネブランドであるFACE a FACEは、オシャレなヨーロピアンデザインをメガネに取り入れた感性豊かなメガネフレームです。


数年前に購入したそうですが、まだまだ現役で使えそうです。

トレンドに流されないデザイン性がFACE a FACEにはあります。


このフレームに合わせるのは、防眩レンズ「シーコントラスト」をベースに配色されたSight585のIris(アイリス)。




パープルほんのり薄めたようなIrisは、可視光線透過率70.5%とライトなカラーなので、普段使用でも色眼鏡に見られずオシャレに眩しさ対策ができます☆


刺激の強いブルーライトを抑えるメガネが主流となっていますが、それでも眼に疲れを感じてしまう方は、ぜひシーコントラストをお試しください。

一日の終わりに眼が疲れていないことを実感しますよ☆


今回ご依頼いただいたIさまも眼が楽になったと喜んでいただけました。

お役に立てて私も嬉しいです。

またこれからもよろしくお願いいたします!!


---------------------

【防眩シーコントラストレンズ替え】

■フレーム

 FACE a FACE 

 お客様持ち込み品

■レンズ

 KODAK 1.60シーコントラストAS

 パワープロテクト付き

 Sight585 Iris

■加工代

----------------------

北九州でサングラスやめがねのことならSUNPLUSまで!

SUNPLUSへのご予約はこちらまで

http://sunplus-kitaq.com

※LINE公式アカウントからもご相談や予約を受け付けてます。

https://lin.ee/UEpMiqW

閲覧数:27回0件のコメント

最新記事

すべて表示