top of page

くもり空でボールが見にくい!野球用のイエローライトカットサングラスをお作りしました!(ネオコントラスト)



野球用の度付きサングラスのご相談です☆

社会人野球のクラブチームに所属し、日々練習に励んでいるお客様。

ポジションは外野手です。


打ち上げた高いフライの時、ボールとの距離感が分かりにくくなっていて困っていました。

よくよくお話を聞くと、晴天寺はどんなに高くボールが上がっても距離は把握でき、問題なくキャッチングできるそうです。


しかし、曇り空になると雲の白とボールの白が混じり合い、途端に距離感が分からなくなるそうです。

新しいボールだと余計に分からなくなります。


メガネ店や眼科さんに相談しても改善策が分からず、専門的に相談できる店を探していたところSUNPLUSを見つけご来店くださいました。

背景と視物が同化し見えにくくなるということは、視力矯正に加え、視物のコントラスト向上がカギだと考えました。


ご提案したのは、KODAKのネオコントラスト。

人間が一番眩しく感じる光(イエローライト)を極端に抑え、視物のコントラストを高めます。


背景と視物が同化して見えるのは、ハレーションに似たような現象ではないかと思い、このレンズなら改善できるのではと考えました。

実際、視力矯正した上にネオンコントラストを着けて見ていただいたところ、明らかに白が強調され、眩しは抑えつつもコントラストの向上が確認できました。


フレームはご愛用の物をお持ち込みいただいたので、それにネオコントラストレンズを組み込むことにしました。


完成品を着けていただき、見え方を確認。

眩しくないのにクリアに見える視界を見て、満足そうに頷くお客様が印象的でした。

あとは実際に使ってみてどうかです。

新たな視界へようこそ☆

お作りしたメガネがお役に立ちますように!

今度、野球で使ってみた感想を聞かせてくださいね。


----------------------

【野球用 度付きサングラス】

■フレーム お客様持ち込み品

 SKINS

■レンズ 

 KODAK 1.60ネオコントラストAS

 パワープロテクトコート付き

■加工代

----------------------

北九州でサングラスやめがねのことならSUNPLUSまで!

SUNPLUSへのご予約はこちらまで

http://sunplus-kitaq.com

※LINE公式アカウントからもご相談や予約を受け付けてます。

https://lin.ee/UEpMiqW

【SSS級認定眼鏡士がいるお店】

サングラスとめがねの専門店

SUNPLUS(サンプラス)

北九州市小倉北区足原二丁目4-13アミティ足原102号

Open:10:00〜19:00

🅿️:建物となりNo.34,35(2台有り)

✉️:@sunplus.toshi.yama

👓✨🕶


閲覧数:840回0件のコメント
bottom of page