top of page

眩しい夜のヘッドライトを防ぐナイトサングラスをOAKLEYでお作りしました☆



以前ご紹介したブログ↓

2022.6.10記事「夜のヘッドライト対策に!OAKLEYで度付きナイトサングラスをお作りしました。」

こちらのブログを見て関東にお住まいの方から作成のご依頼をいただきました。


半年前にレーシックの手術を受けたお客様。

メガネの必要はなくなりましたが、光を眩しく感じるようになったそうです。


特に夜間運転時の車のヘッドライトに悩まされていて、どうにかできないかと思っていたところ、私のブログを見つけてメールにてご連絡をくださいました。

手術前に使用していたオークリーのFLAK2.0とクロスリンクがあるので、どちらかを使用したいとのこと。

FLAK2.0はスポーツサングラス、

クロスリンクはメガネフレームです。


今回の目的は眩しさを防ぐこと。

であれば、スポーツサングラスの方が適しているのでFLAK2.0を利用することにしました。


今回はナイトサングラス、レンズはブログでも紹介したKODAKの防眩レンズ「Sight585」のYellowをご提案しました。

このレンズは私自身も使用していて、今とても重宝しています。

お客様にもきっとお役に立てると思いご提案させていただきました。


フレームを送っていただき、メンテナンスもしてほしいとご要望をいただいたので、イヤーソックとノーズピースを交換しました。

FLAK2.0は交換部品も充実しているので、メンテナンスがしやすいです。

新品のように生まれ変わりました☆


お送りしてから1週間後、お客様より「最初、意外と変わらない?と思いましたが、少しずつ目に刺さる光が緩和されることが分かりました」とご報告がありました。

それから目の疲れは明らかに改善したとお喜びのご連絡もいただきました。


実は今回のお客様Tさまは、前職から私のブログを見ていただいており、いつか作ってみたいと思っていたそうです。

嬉しかったです、本当に嬉しかったです。


自信を持って独立したSUNPLUSですが、心の隅では『間違いなかったのか。。。』と不安が残っている部分があります。

Tさまからのお言葉は、「大丈夫!そのまま行け!」と激励されているように感じました。

Tさま、この度はありがとうございました。

お役に立てて本当に嬉しかったです。

お互い気軽に会える距離ではありませんが、いつかお会いできた時、ゆっくりお話しできたらいいですね。

その時が来ることを楽しみにしています☆


---------------------

【OAKLEY 防眩用ナイトサングラス 】

■フレーム

 OAKLEY FLAK2.0

 お客様持ち込み品

■レンズ

 KODAK TUFFNEXシーコントラスト 8c

 Sight585 Yellow

■加工代

■イヤーソックキット

 ホワイト

----------------------

北九州でサングラスやめがねのことならSUNPLUSまで!

SUNPLUSへのご予約はこちらまで

http://sunplus-kitaq.com

※LINE公式アカウントからもご相談や予約を受け付けてます。

https://lin.ee/UEpMiqW

閲覧数:86回0件のコメント