小学3年生の野球少年にお作りしたオークリーの調光度付きサングラス
- としひろ 山口
- 12 分前
- 読了時間: 2分

山口県の美祢市よりご来店のお客様から野球用の度付きサングラスのご相談です。
生まれながらに視力に不安がありながらも、今年から野球を始めた息子さんに「安心して野球を楽しんでほしい」と思い、OAKLEYの度付きサングラスの作成を決めたそうです。

初めは近隣のお店を探したそうですが、対応しくれるお店がなく、インターネットで探していたところSUNPLUSを見つけ今回のご来店に至りました。

育ち盛りのお子様のサングラスを選ぶときに大切なのは「サイズ感」です。
今回は、オークリーのジュニアモデル「FLAK XS」と大人用の「FLAK2.0」の両方をかけ比べていただきました。

結果、息子さんにはFLAK2.0の方が顔幅、装着感と共にベストフィットしました。
ネット通販のように表示されている情報や見た目で判断するのではなく、実際に試着して確認することが大切です。

度付きレンズは、紫外線の強さに応じて発色する調光レンズを採用しました。
調光レンズは、日中の強い陽射しではサングラスになり、屋内や夜間ではクリアな状態に戻ります。
・日中☀️→眩しさを軽減
・夜間🌙→視界を確保
・視力👀→昼夜問わずしっかり見える
これで野球少年にぴったりな野球用度付きサングラスが仕上がりました。

野球は、時間帯や天候によって環境が大きく変わります。
調光レンズなら、練習から試合まで常に最適な明るさで視界をキープ。
目の負担を軽減しながら、集中力も長く保つことができます👍✨

大切な目を守りながら、野球を楽しんでくださいね⚾️
SUNPLUSはこれからも応援しています!






コメント