SNSでフィジカルサポートカラーを知り興味を持たれたお客様。
カラーによって体幹が安定したり、視界が整うことを不思議に思い、ご夫婦で体験にご来店くださいました。
お客様のお仕事は獣医師。
ご夫婦で動物病院を営んでいらっしゃいます。
奥様は、今使っているメガネが慣れず、目が疲れやすくなっていました。
そのせいか光の眩しさにも敏感になっていたので、フィジカルサポートカラーなら改善できるのではと考えました。
フィジカルサポートカラーは、体幹バランスや身体機能の変化を確認しながら、その人に適したレンズカラーを選定する機能レンズです。
視覚を整えることで身体の柔軟性や体幹の安定などパフォーマンスの向上につながるほか、人の感情や気分を落ち着かせるなど心身共に良い影響を与えてくれます。
興味を持たれたとはいえ、まだまだ半信半疑なお二人。
そんなお二人に早速、フィジカルサポートカラーを測定しました。
色の違いにより変化する身体バランスに驚くご主人、「またまたぁ」と疑う奥様⭐︎
漫才のような二人の掛け合いに、お店の雰囲気も盛り上がります。
お仕事もこのような調子でされているんだなと思うと、こちらまで楽しい気分になりましたw
ご主人様は両眼ともに左右同色のゴールド🟠、
奥様は、右目がイエロー🟡とシルバー⚪️の混色、左目がイエロー🟡でした。
フィジカルサポートカラーはレンズです。
めがねフレームやサングラスフレームに組み込むことができます。
今回は、普段使いにするためにフィジカルサポートカラーメガネにすることにしました。
二人のためにお作りした特別なメガネです。
奥様は光が和らぎ、気分が落ち着いたご様子。
ご主人様は遠近両用で作ったため、まだ少し慣れていないようでしたが、体幹の安定は感じているので、このまま慣らしてみるとのことでした。
お作りしたメガネがお役に立つことを願っています。
この度はありがとうございました!!
北九州でサングラスやめがねのことならSUNPLUSまで!
SUNPLUSへのご予約はこちらまで
※LINE公式アカウントからもご相談や予約を受け付けてます。
Comments