top of page

視界改善!フィジカルサポートカラーで運転用サングラスをお作りしました☆



昨年開催されたサバゲーイベント『九撃祭22EXT』にてフィジカルサポートカラーを紹介させていただきました。


体幹が安定し身体機能をサポートするフィジカルサポートカラーは、サバゲーでのシューティング精度にも活かせるのではないかというのが理由です。

おかげさまで、参加者の皆様だけでなく、ゲストの方や同じ出店仲間からも関心を寄せていただき、こちらが思っていた以上に大変好評でした。


その中でフィジカルサポートカラーで作ったサングラスは、サバゲーだけでなく運転にも使えるということで、ミリタリーショップの店主さんに作っていただけました。


迫力のある4WDで全国を駆け回っている店主さんは、長時間の運転が当たり前になっていて、移動が深夜になることもあり、運転の負担は計り知れないものがありました。

特に夜の運転時、対向車のヘッドライトが眩しく感じ、少しストレスも感じていました。


フィジカルサポートカラーは体幹を安定させる効果が表立っていますが、最大の効果は『コントラストの最適化』です。

苦手な波長の光をフィジカルサポートカラーで補ってやることで、光によるストレスを緩和し、クリアな視界を提供してくれます。

この効果は夜間運転(ナイトドライブ)にも十分対応できるのではと考えました。


さっそく体幹法で測定、店主さんのフィジカルサポートカラーは赤でした。

赤のフィジカルサポートカラーレンズで仮のサングラスを作り、見え方を体験していただきます。

フィジカルサポートカラーの効果は、明確に分かりやすい効果ではありません。

一見何の変哲もないように感じますが、じわじわと落ち着いた視界になるのを感じます。

試した場所が室内でしたので、そのまま屋外での見え方も体験していただきました。


屋外に出るとより、フィジカルサポートカラーの効果が分かりやすかったようです。

コントラストを最適化した視界を気に入っていただきました。


フレームは、サバゲーにも使用できるようWileyXのSHADOW ALTに決定。

ガスケットが標準装備になっており、アジア人向けのフレームデザインが決め手となりました。


アメリカ国家規格協会ANSI Z87.1(Z87+)規格を満たしたWileyX(ワイリーエックス)は、サバゲーだけでなく本職にも使われている目の保護を目的としたアイウェアです。


レンズは、耐衝撃に優れたハイインパクトウレタン素材のレンズを使用。

フレームとレンズ共に目の保護を含めたフィジカルサポートカラーサングラスが出来上がりました。


後日、とても調子が良いのでもう一本作りたいと嬉しいご連絡をいただきました。

レンズのカラーを同じものにするか、濃くするか、ネオコントラスト系にするか色々と悩まれているようです。

もう一本のサングラスは、ゆっくりご検討ください。

お作りしたサングラスがお役に立ったのが何より嬉しいです☆

この度はご縁をいただき本当にありがとうございました。

またイベントでご一緒した時は、改めて感想を聞かせてくださいね。

よろしくお願いいたします(^ ^)


---------------------

【運転用フィジカルサポートカラーサングラス】

■フレーム

 WileyX WX SHADOW ALT

 WXJ-CCSHA01ALT Black Ops

■レンズ

 KODAK TUFFNEX SPORTS 8c PSC

 撥水コート付き

 フィジカルサポートカラー(PSC)

 右/RE1、左/RE1

■加工代

----------------------

北九州でサングラスやめがねのことならSUNPLUSまで!

SUNPLUSへのご予約はこちらまで

http://sunplus-kitaq.com

※LINE公式アカウントからもご相談や予約を受け付けてます。

https://lin.ee/UEpMiqW