top of page

同級生は100マイルランナー✨トレイルランニングで傷んだ愛用のサングラスをリペアしました☆


「おつかれ!!」と勢いよく入ってきたお客様。

驚いて見てみると、小学生からの友人Tくんでした。

彼とは小中学が一緒で、高校では別々になりましたが、社会人になっても縁があり、前の勤め先の眼鏡店もよく利用してくれていました。


今回、SNSで私が独立したことを知りわざわざ訪ねて来てくれました。

彼は忙しい仕事の合間にトレイルランニングを楽しんでいる趣味人でもあります。


先日開催された九州初の100マイルレースの『球磨川リバイバルトレイル』にも出場し、見事完走を果たしました。

10kmのトレイルでもへこたれる自分は、いつも凄いな!と感心しています✨


(@shigerinda instagramより) 

※本人右

今回開業祝いに加え、もう一つのお目当てはEyevol(アイヴォル)。

日本製のスポーツサングラスですが、包み込むような軽さと激しい運動でもズレないフィット感がトレイルランナーにも好評だと聞きました。


気に入ったEyevolが決まったところで、「とし、これどうにかならん?」と出して来たのがレースで使っているgoodr(グダー)のサングラスでした。

(”とし”は私のあだ名)


新たにEyevolを購入しましたが、長く使用していたサングラスにも愛着があり、できるならこれもまだまだ使いたい気持ちがあるようです。

見てみると、レンズの表面のコーティングが剥がれ、キズも多く見られました。

これまでのレースの勲章ですね、それだけ彼の眼を守ってきたのでしょう✨


しかしフレームに傷みはほどんど見られません。

レンズを替えたら、復活できそうです✨

Eyevolが偏光レンズにしたので、こちらはネオコントラストレンズを提案しました。


選んだのは、ネオコントラストをベースに配色されたSight585のカラー「Fine(ファイン)」。

日中から夕刻まで使用できるオールマイティなカラーで、コントラストの向上により薄暗い状況にも対応できます。

トレイルランニングとも相性が良さそうです☆


レンズ替えしたサングラスをかけて、「とし、これいいね!!」と思いのほか喜んでくれました。

私も応援している友人の役に立てて嬉しかったです。

彼は先日、また100マイルレースにエントリーしたと言ってました。

ホント君は凄いな(^_^;)


完走&好成績を願ってお応援してます。

今度サングラスの感想を教えてね☆感謝!!



----------------------

【トレイルランニング用サングラス レンズ替え】

■フレーム

 goodr(グダー)

 持ち込み品

■レンズ 

 KODAK TUFFNEX ネオコントラストAS

 Sight585 Fine(ファイン)

■加工代

----------------------

北九州でサングラスやめがねのことならSUNPLUSまで!

SUNPLUSへのご予約はこちらまで

http://sunplus-kitaq.com

※LINE公式アカウントからもご相談や予約を受け付けてます。

https://lin.ee/UEpMiqW