⚾️北九州下関フェニックスのマリーク選手へフィジカルサポートカラーサングラスをお作りしました!
- としひろ 山口
- 7月29日
- 読了時間: 2分

【チームメイトのサングラスを着けてみたら…】
もともと視力は良く、たまにサングラスを使っていたマリーク選手。
興味本位でSUNPLUSで作ったチームメイトのフィジカルサポートカラーサングラスを着けてみたところ、
「これは見やすい!」と思ったそうです。

普段は裸眼で視力に大きな問題はないマリーク選手ですが、少し色弱気味と自覚しており、天候や時間帯によって見えにくさを感じていました。

【見えているけど見えていない?】
念のため視力を確認したところ、左右の見え方にわずかな差があるものの両眼視機能に問題はナシ。
それでもなんとなく見えづらく感じるのは、”コントラストの感度”や”カラーの認識力”など視覚情報処理の質に課題があるのかも知れません。

【混色のブルーゴールド🔵🟠がしっくりくる!】
上記が課題だとすると、フィジカルサポートカラーが役立つかも知れません。
マリーク選手のフィジカルサポートカラーは、ブルーとゴールドを混ぜた”ブルーゴールド🔵🟠”でした。
サンプルレンズで実際に着けてみたところ、
「視界がまとまって集中しやすい!」
「体の軸が安定して動きやすいかも!」
という実感の声をいただきました。

【見え方が整うとプレーも変わる!】
フィジカルサポートカラーは、ただ眩しさを抑えるサングラスと違い、「視覚と身体のバランスを整える」ことを目的としています。
視界が落ち着くことで心身の軸が整い、本来持っているパフォーマンスを発揮しやすくなる感覚へと導いてくれます。

【魔法ではない、でも確かなきっかけになる】
フィジカルサポートカラーは着けた瞬間に、誰でも超人的に動けるようになる、
そんな魔法のような道具ではありません。
ただ、
・なんだか調子が出ない
・もっと良くなれる気がする
そう感じているアスリートにとっては、可能性を開く”きっかけ”になり得ます。
今回のフィジカルサポートカラーサングラスは、きっとマリーク選手のお役に立てると信じています。
SUNPLUSはこれからもマリーク選手と北九州下関フェニックスを応援します。
これからも頑張ってくださいね!!

Comments