top of page

ゴルフ用の度付き偏光サングラスをOAKLEYでお作りしました!


ree

50代の男性からゴルフ用の度付きサングラスのご相談です。


これまでオークリーの度付きサングラスを使っていましたが、最近ゴルフボールの弾道が見えにくくなってきたというお客様。


ree

メガネの度が変わったのか、レンズカラーが濃く感じるようになったのか分からず、相談できるお店を探していたところSUNPLUSを見つけご来店くださいました。


ree

早速、視力測定を行ったところ度数に多少変化が見られたものの、少しの補正でゴルフに必要な視力は充分確保できます。


ree

前に使用していたレンズカラーが確かに濃かったので、今回は濃くならずゴルフに最適な視界を提供してくれるオークリーのゴルフ専用レンズ「プリズムゴルフ」をご提案してみました。


すると、プリズムゴルフのようなハイコントラストな視界は苦手で、基本的に濃いカラーが好みとのこと。

こちらのご提案に対し、素直な意見をいただけるのは大変助かります。


ree

次に防眩フィルターレンズの「Neoコントラスト」をご提案しました。

NeoコントラストにはSight585というNeoコントラストをベースに配色した機能レンズがあります。


その中で最も濃いSUNNYカラーをご提案しました。

眩しい光が抑えられ、とても快適に感じるそうですが、できればまだ濃いカラーがいいお客様。


ree

そこで、Neoコントラストと偏光レンズを組み合わせた『PolarMaxPro(ポラマックスプロ)』をご提案しました。

これが大ヒット☆


ree

高性能のKODAK偏光レンズ「ポラマックス」に防眩フィルターレンズのNeoコントラストを組み合わせたポラマックスプロは、眩しさを最大限抑えながらもクリアで落ち着いた視界を提供してくれます。


さらに太陽光に含まれる高エネルギーのHEV光も同時に抑えてくれるので、ゴルフのような長時間プレイするスポーツにも最適なレンズです。



ree

偏光レンズはよく釣り専用レンズと思われている方が見受けられますが、グランドの照り返しが激しいゴルフやテニスにも使える大変便利な機能レンズです。


お客様はこのポラマックスプロの中で最も濃い「ネオブラック」にレッドミラーを施しファッション性と防眩性を向上させました。


ree

フレームは、一目惚れしたOAKLEYのFLAK2.0のSteel。

鉄をイメージしたフレームカラーがお客様の雰囲気にピタリと合います。


視界が改善されスッキリ見える新たなサングラスを嬉しそうに着けるお客様☆

ゴルフだけでなく、運転や普段使いでも充分使えるサングラスなので、いろんなところで使ってみてくださいね。


今後ともよろしくお願いいたします。


ree

---------------------

【ゴルフ用度付き偏光サングラス】

■フレーム

 OAKLEY FLAK2.0 

 OO9271-41 61□ (Steel)

■レンズ

 KODAK PolarMaxPro 6160 8c

 ネオブラック×レッドミラー 

■加工代 

----------------------


北九州でサングラスやめがねのことならSUNPLUSまで!


SUNPLUSへのご予約はこちらまで


※LINE公式アカウントからもご相談や予約を受け付けてます。


コメント


  • Facebook
  • ツイッター - ホワイト丸
  • Instagram
© copyright since 2021 SUNPLUS All right reserved.
bottom of page