top of page

強烈な日差しから目を守る!ゴルフ用度付きサングラスをオークリーでお作りしました!



SUNPLUSは、度付きスポーツサングラスの専門店としてご相談や作成など行っています。

今年の夏はゴルフ用度付きサングラスのご相談を多くいただきました。

理由は様々ですが、一番多い理由が「プレイ後に目が疲れる」ということでした。


中には目の痛みまで感じる方もいらっしゃって、楽しくプレイしているはずが帰る頃には目が染みて、目をこすりながら運転して帰っているというお話も聞きました。

翌朝起きると目が真っ赤になっているということも。


過去の話ですが、サングラスは高いからいらないと厳しい言葉も言われたことがあります。

良好な視界があるからこそ楽しめるものなのに。。。

どんな素晴らしいゴルフクラブを揃えても、よく見えなければスコアアップは期待できないし、そもそもゴルフを楽しむことができません。

そのゴルフクラブ一本分をサングラスにまわせば世界が変わります。

サングラスに抵抗を感じている方に特に経験していただきたいですね☆


ゴルフ用の度付きサングラスのご相談に来られたお客様。

これまで使っていないめがねフレームにカラーレンズを入れて使っていたそうですが、ちゃんとした専用のサングラスを作りたいと思いSUNPLUSにご来店くださいました。


今回はゴルフ用ということで目的がハッキリしています。

オークリーを気に入っておられたので、オークリーのゴルフ専用レンズ「PRIZM GOLF(プリズムゴルフ)」をご提案しました。

ゴルフに必要なカラー(白や緑など)を際立つよう調整し、晴天から曇天まであらゆる天候でも安定した視界を提供してくれます。


そしてもう一つは、防眩フィルターレンズの「ネオコントラスト」です。

こちらは、眩しく感じるイエローライトをピンポイントで抑えることで、視認物一つ一つの色味をクッキリさせ明瞭な視界を提供してくれます。


どちらもゴルフに適したレンズでお客様もかなり悩まれましたが、今回はネオコントラストでお作りすることにしました。

ただ好みとしてはもう少しレンズを濃くしたいということで、ネオコントラストをベースに配色されたSight585(サイトゴーハチゴ)をご提案。


その中でネオコントラストにイエローグリーンを合わせた『Fine(ファイン)』を気に入っていただき、このカラーでの作成を決めました。


フレームは、オークリーのFLAK2.0に決定。

せっかくなので、自分好みにフレームカラーをカスタマイズしていただきました。


今回の度付きサングラスはなんと奥様からのバースデイプレゼントでした☆

最後の最後に嬉しいサプライズ。

幸せな瞬間に立ち合わせていただき光栄でした。

そしてこのサプライズのため、SUNPLUSを選んでいただきありがとうございました。

仲の良いご夫婦って素敵ですね☆

帰って妻の肩でもたたこう。



---------------------

【OAKLEY ゴルフ用度付きサングラス 】

■フレーム

 OAKLEY FLAK2.0 カスタム

 フレーム/ポリッシュドブラック

 アイコン/インフラレッド

 イヤーソック/ホワイト

 レンズ(度無し)/グレイ

■レンズ

 KODAK1.67ネオコントラストSP

 8c パワープロテクト付き

 Sight585 FINE 透過率38.4%

■加工代

----------------------

北九州でサングラスやめがねのことならSUNPLUSまで!

SUNPLUSへのご予約はこちらまで

http://sunplus-kitaq.com

※LINE公式アカウントからもご相談や予約を受け付けてます。

https://lin.ee/UEpMiqW


閲覧数:53回0件のコメント
bottom of page