top of page

廃盤になったOAKLEYのハーフジャケットのレンズを入れ替えてリフレッシュ☆


前回、RADARLOCK EDGE(レーダーロックエッジ)のレンズを交換した事例をご紹介しました。

今回は同じお客様で、同じように廃盤となったサングラスのレンズ交換をご紹介します。


お客様がお持ちになられたのは、OAKLEYのHALFJACKET(ハーフジャケット)。

現行モデルはHALFJACKET2.0になっており、ハーフジャケットは前モデルになります。


立体的なアームデザインが魅力的で、今でも愛好者が多いOAKLEYの名モデルです。

現モデルHALFJACKET2.0の発売により、ハーフジャケットは廃盤。

交換レンズの生産も終了し、アフターケアができなくなりました。


オークリーの純正レンズでの対応はできなくなりましたが、他社製でのレンズなら対応できます。

レンズは、防弾レンズとしても評価の高いNXTレンズをご提案しました。


いくつか試していただいた中で気に入ってくれたのは、ピンクカラーの調光レンズ『PLUSVARIA(プラスヴァリア)』。

視認性の高いピンクカラーは、効率的に眩しさを抑え、暗くなり過ぎず、ハイコントラストな視界を提供してくれます。


夜間使用にも適しているので、車のライトの眩しさを抑えるナイトドライブサングラスとしても使用できます。


高性能レンズを入れることで新たに生まれ変わったHALFJACKET☆

ハーフジャケットを気に入っているお客様も、これでまた使うことができると喜んでいただきました。


オークリーは、フレームが丈夫なので大事に使えばずっと使えます。

ただレンズは消耗品なので、今回のように上手に入れ替えて長く長く愛用していってくれたらいいなと思います。

お作りしたサングラスがお役に立ちますように☆


----------------------

【OAKLEY HALFJACKETレンズ交換】

■フレーム

 OAKLEY HALFJACKET(前モデル)

 お客様持ち込み品

■レンズ 

 IC NXTピンク調光レンズ

 PLUSVARIA(プラスヴァリア)

 度無し 8c

----------------------

北九州でサングラスやめがねのことならSUNPLUSまで!

SUNPLUSへのご予約はこちらまで

http://sunplus-kitaq.com

※LINE公式アカウントからもご相談や予約を受け付けてます。

https://lin.ee/UEpMiqW

【SSS級認定眼鏡士がいるお店】

サングラスとめがねの専門店

SUNPLUS(サンプラス)

北九州市小倉北区足原二丁目4-13アミティ足原102号

Open:10:00〜19:00

🅿️:建物となりNo.34,35(2台有り)

✉️:@sunplus.toshi.yama

👓✨🕶

閲覧数:1,845回0件のコメント
bottom of page