top of page

10年以上使用したランニング用サングラスのレンズをハイブリッド偏光レンズに替えました☆



私はオークリーが好きです。

私のお店SUNPLUSも、オークリーを中心とした品揃えで度付き作成やレンズ替えに対応しています。


お店のアピールもオークリー系の情報が多いので、多くのオークリーユーザーからご相談を受けることがあります。


今回のお客様もオークリーのレンズに関してのご相談です。

10年以上愛用したオークリーのFLAKJACKETのレンズが傷んできたので交換してもらいたいとのことでした。


前回でもご紹介しましたが、オークリークラスのサングラスはフレームの品質がいいので、フレームをそのままでレンズ交換が可能です。

レンズを替えるだけで、新品のように生まれ変わるので私もお勧めしています。


主にランニングで使用していたお客様。

10年使っていただけあって所々にキズやコーティングの剥げが見られます。

それだけお客様の目を守ってきたんだなと感慨深くなります。


お客様のご要望は、昼間の使用が多いので眩しさをしっかり抑えることと、目線を隠したいので目が隠れる方がいいとのこと。


ブラック系のレンズを試していただきましたが少し暗過ぎるようです。

そこでSUNPLUSがお勧めしているハイブリッド偏光レンズ「PolarMaxPro(ポラマックスプロ)」を試していただきました。


KODAKの高性能偏光レンズPolarMaxに、防眩フィルターレンズの「ネオコントラスト」を併せたポラマックスプロの視界をすぐに気に入ってくれました。

レンズカラーはポラマックスプロの中で最も薄いネオライトグレー。

これなら昼間だけでなく、早朝や夕方まで幅広い使用が可能になります。


目線を隠すためレンズ表面には青い反射光が魅力的なサファイアミラーを施しました。

愛用のサングラスが生まれ変わってお客様も嬉しそうでした。

喜んでいただき私も嬉しかったです☆


C様、この度はありがとうございました。

今月の27日、初の航空祭に行ってきます、また色々とお話し聞かせてくださいね!


---------------------

【OAKLEYサングラスレンズ交換 】

■フレーム

 OAKLEY  FLAKJACKET(フラックジャケット)

 お客様持ち込み品

■レンズ

 KODAK PolarMaxPro6160 8c

 ハイブリッド偏光レンズ

 パワープロテクト付き

 ネオライトグレー×サファイアミラー

■加工代

----------------------

北九州でサングラスやめがねのことならSUNPLUSまで!

SUNPLUSへのご予約はこちらまで

http://sunplus-kitaq.com

※LINE公式アカウントからもご相談や予約を受け付けてます。

https://lin.ee/UEpMiqW

閲覧数:53回0件のコメント
bottom of page