花粉対策とあわせてランニング用の調光度付きサングラスをお作りしました!
- としひろ 山口
- 2023年8月20日
- 読了時間: 3分

ご夫婦でランニングを楽しんでいるお客様(奥様)から調光度付きサングラスのご相談をいただきました。

いつもはコンタクトレンズを装着してからサングラスを使用していましたが、花粉の時期は目に負担がかかり困っていました。

度付きサングラスならコンタクトレンズをしなくて良いと考え、花粉対策も含めて度付きサングラスの作成を考え始めたそうです。

ただ心配事が一つありました、それは自身のメガネ度数が強いこと。
自分の度数で作成可能か分からず、当店にご相談に来られました。
お客様のご希望は調光サングラス。
紫外線に反応して発色する特殊なサングラスです.

夜間や屋内など紫外線の影響が出ないところではクリアレンズで、屋外に出るとサングラスになるので、昼夜気にせず使用することができます。
ランニング用お度付きサングラスには理想的なレンズですが、作成できる度数に制限があります。

今はフレームカーブの浅いタイプのスポーツサングラスも発売されていますが、花粉対策を考えると目の周りを覆うスポーツサングラスのようなハイカーブタイプで作成することが望ましいです。

しかし、ハイカーブタイプになると作成できる度数がさらに限られます。
無理に作ることも可能ですが、レンズがかなり厚くなってしまい現実的ではありません。
作成はできても使いにくかったら意味はありません。

よく見えることに越したことはありませんが、お客様自身ご自分の状況をよく理解されており、走ることに支障のない程度の視力であれば大丈夫ということでしたので、慎重に視力を確認しながらレンズ度数を決めていきました。

最低限ランニングに必要な視力をお客様了解のもと設定しお作りすることにしました。
フレームはオークリーのHALFJACKET2.0。
女性にもフィットしやすい小型のスポーツサングラスで、レンズも小さめなので強度数の場合薄く仕上がります。

出来上がりを心待ちにしていたお客様。
よく見えるとまではいかない視力ですが、それにも増してこれから目の負担を気にしないでいいことが何より嬉しそうでした。
人それぞれ求めるものは違います。
セオリーに縛られることなく柔軟に考えていくことが大事なんだと改めて気付かされました。

S様、この度はありがとうございました。
お二人のランニング談義やマラソン大会の思い出話などを聞くのが大好きです。
お作りしたサングラスがお役に立つことを願っています。
これからもよろしくお願いいたします!!

---------------------
【ランニング用調光度付きサングラス】
■フレーム
OAKLEY HALFJACKET2.0
OO9153-29 62□ スティール
■レンズ
KODAK 1.67 UV Photo Gold 8c プラチナAR
調光 クリア⚪️→グレー⚫️ × サファイヤミラー
■加工代
----------------------
北九州でサングラスやめがねのことならSUNPLUSまで!
SUNPLUSへのご予約はこちらまで
※LINE公式アカウントからもご相談や予約を受け付けてます。
Yorumlar