top of page

暑い夏をこれで乗り切る!ロードバイク用としてOAKLEY度付き調光サングラスをお作りしました!



忙しい合間に気の合う仲間たちとロードバイクを楽しんいるお客様から、ロードバイク用の度付きサングラスのご依頼をいただきました。


これまでメガネやオークリーのクロスリンク(スポーツメガネ)を使用していたお客様。

見え方は問題ありませんが、走行スピードが上がるとメガネの中に風が入り込んで邪魔になることを気にされていました。


さらに楽しむために度付きサングラスが必要と考え、作ってくれるお店を探していたところSUNPLUSを見つけご来店くださいました。

ロードバイクは前傾姿勢が基本です。

そのため左右だけでなく、上下も補える広い視野が必要です。


オークリーにはロードバイクに乗ることを前提としたモデルJAWBREAKER(ジョウブレーカー)や、圧倒的視野の広さでロード界では主流となりつつあるSUTRO(スートロ)シリーズなどあります。

SUTROシリーズは残念ながら度付き作成には対応していませんが、JAWBREAKERは対応しています。

JABREAKERを提案しようとしましたが、お客様の反応は今一。。。


よくお話を伺うと、お客様はレースではなく主にツーリングを楽しむサイクリストでした。

どちらかというと、レースに出場するアスリート色の濃いスポーツモデルよりは、着けたままお店に入れるようなメガネ感覚で使えるモデルをご希望ということが分かりました。


危うくこちらの固定観念に囚われたままご提案するところでした。

余計な思い込みは取り払い、お客様の気になるものを試着していただきました。

その中でお客様の目に止まったのは、OAKLEYのFLAK2.0。

アスリート色も残しつつ、メガネ寄りでもないグッドなチョイスです☆


せっかくなので、フレームカラーを自分好みにカスタマイズしました。

FLAK2.0はこの自由さもいいですね。

メガネのような感じで使いたいということでしたので、レンズは調光レンズをご提案しました。


紫外線に反応してクリアからグレーに変色する調光レンズは、屋外ではサングラスになり、食事などで屋内に入るとレンズはクリア(透明)になりメガネのようになります。

出来上がりを楽しみにしていたお客様。

仕上がりと見え方ともにご満足いただきました✨


後日、「以前と比べ視野が広がり、風の巻き込みもなくなり快適なライドが楽しめています。SUNPLUSにお願いして大正解でした!」と嬉しいご連絡がありました☆

お役に立てて私も嬉しかったです!

同じサイクリスト同士これからもよろしくお願いいたします。

しまなみ海道のお話楽しかったです!w



---------------------

【OAKLEY ロードバイク用度付き調光サングラス 】

■フレーム

 OAKLEY FLAK2.0 カスタム

 フレーム/シルバー

 アイコン/ポリッシュドクローム

 イヤーソック/スレート

 レンズ/グレイ(度無し)

■レンズ

 OAKLEY RX調光レンズ(度付き)

 クリア→グレー

 ⚪️→⚫️

----------------------

北九州でサングラスやめがねのことならSUNPLUSまで!

SUNPLUSへのご予約はこちらまで

http://sunplus-kitaq.com

※LINE公式アカウントからもご相談や予約を受け付けてます。

https://lin.ee/UEpMiqW

閲覧数:543回0件のコメント
bottom of page