top of page

ルディプロジェクトのクリップオンサングラスをハイブリッド偏光レンズに交換しリフレッシュしました!



SUNPLUSでは、お客様の持ち込みにも対応しております。

ただ、お預かり中の破損やキズ付きには責任を負いません。フレームの状態によりお断りする場合もございます。

持ち込みにおいては、こちらの当店ホームページ「作成について」をご覧ください。

https://www.sunplus-kitaq.com/


今回は、ルディプロジェクトのサングラスレンズが交換できないかご相談を受けました。

ルディプロジェクト(Rudy Project)は、イタリアで創設されヨーロッパで絶大な支持を得ているスポーツサングラスです。主にロードバイクなどサイクルスポーツで使用されています。


SUNPLUSでは取り扱っていないブランドなので、純正レンズでの対応はできませんが他社製レンズでの対応は可能です。


お客様が持ち込まれたのは、ルディプロジェクトのINPULSE(インパルス)。

サングラス部が分かれるクリップオンタイプのモデルです。


長年の使用により、レンズ表面に無数の傷があり、コーティングの剥げも見られます。

それだけお客様の目を守ってきたことを思うと感慨深くなります。

お客様の使用目的は、マウンテンバイクとスキー。

できれば偏光レンズがご希望です。


偏光レンズは、レンズ素材に偏光フィルターを挟み込むことで雑光を抑える機能レンズですが、貼り合わせ構造のため、縁なしやナイロールなどリムレスモデルでの使用には適しません。

ルディのインパルスもリムレスフレームなので本来ならば、偏光レンズでの作成は難しいのですが、当店が取り扱っているKODAKの偏光レンズなら可能です。

メーカーにも確認し対応可能と分かったので、KODAKの偏光レンズで作成することにしました。


ご提案したのはKODAKのハイブリッド偏光レンズ「PolarMaxPro(ポラマックスプロ)」。

従来の偏光機能に防眩フィルターの『ネオコントラスト』をプラスし、さらにブルーライトの中で最も高エネルギーのHEV光を94%もカットする『コンプリートUV』も持ち合わせたハイブリッド偏光レンズです。

偏光機能で雑光を極限までカットし、ネオコントラストで眩しさを抑えつつクリアな視界を確保、そしてコンプリートUVで光の刺激を抑え、疲れない快適な視界を手に入れることができます。


レンズ表面にはブルーの反射光が魅力的なサファイアミラーを施しました。

ファッション性も上がり、新品同様にリフレッシュしました。

見え方だけでなく、仕上がりにも大変ご満足いただけました。

喜んでいただき私も嬉しかったです☆

お作りしたサングラスがお役に立つこと心より願っています。


---------------------

【Rudy Projectレンズ交換 】

■フレーム

 ルディプロジェクト INPULSE前枠部

 お客様持ち込み品

■レンズ

 KODAK PolarMaxPro6160 8c

 ハイブリッド偏光レンズ

 ネオブラック×サファイアミラー

■加工代

----------------------

北九州でサングラスやめがねのことならSUNPLUSまで!

SUNPLUSへのご予約はこちらまで

http://sunplus-kitaq.com

※LINE公式アカウントからもご相談や予約を受け付けてます。

https://lin.ee/UEpMiqW

閲覧数:57回0件のコメント