top of page

サバゲー用として度付きシューティンググラスをOAKLEYと防弾NXTレンズでお作りしました!



現職(職業非公開)の方から趣味で楽しんでいるサバゲー用の度付きシューティンググラスの作成依頼をいただきました。


この前にお仕事用のメガネを作らせていただいたところ、調子が良いということで信頼してくださり今回のご依頼となりました。


プレイスタイルは、オールラウンダー。

お仕事柄、多様なスタイルに対応することができます。


主にアウトフィールドでの使用が多いのですが、インフィールドや曇天時での使用も考慮して”調光レンズ”で作成するようにしました。

しかしクリア(透明)になるまで明るくする必要もないようです。


使用するレンズ「ICRX NXTレンズ」は、7種類の調光レンズから選ぶことができます。

最初、ブラウン系調光レンズを選んでいただきましたが、素材供給の関係で対応できなかったためブロンズ系調光レンズの『COPPER』でお作りすることにしました。


COPPERは、「銅」を連想させるイメージで赤茶けたカラーが特徴です。

ハイコントラストレンズに分類され、視認物の明暗をハッキリさせて立体感のある視界を提供してくれます。


可視光線透過率も、薄い時で45%、濃い時で22%となっており、全体的に濃いめなので夜間使用はできません。

そのかわり、強烈な光でも眩しさを抑えるので、眩しさを完全に抑えたい方には最適なレンズの一つと言えます。

サバゲー用として、レンズの中心厚を厚めに設定しました。


フレームは、OAKLEYのSPLIT SHOT(スプリットショット)のカスタムモデルを選択。

TANカラーを思い起こさせるデザートシャドウカモのフレームカラーに一目惚れです。


ゴーグルのようなビッグレンズなので、目の周りを覆うような着け心地で安心感があります。

ただ、スプリットショットの難点として、ノーズパッドが小さくてお鼻に乗りにくい点があります。


そこで、ノーズパッドをレーダーロック用のパッドに取り替えました。

これが大正解☆

フィッティングがかなり改善できました。


お渡ししてから数週間後、実際にサバゲーフィールドで使用されたようで、「すごく使いやすい!」と嬉しいお言葉をいただきました。

お役に立てて私も嬉しかったです✨

今度一度、クリーニングも兼ねてメンテナンスをしましょうね。

I様、この度はありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたします!!


---------------------

【OAKLEY サバゲ用度付きシューティンググラス】

■フレーム

 OAKLEY SPLIT SHOT カスタム

 フレーム/デザートシャドウカモ

 アイコン/ポリッシュドブラック

■レンズ

 ICRX NXT COPPER(調光)

 6c サバゲー用中心厚指定

■加工代

----------------------

北九州でサングラスやめがねのことならSUNPLUSまで!

SUNPLUSへのご予約はこちらまで

http://sunplus-kitaq.com

※LINE公式アカウントからもご相談や予約を受け付けてます。

https://lin.ee/UEpMiqW