top of page

トレラン兼用の度付きサングラスをネオコントラストでお作りしました☆


いつもご愛顧いただいているトレイルランナーのお客様より、メガネ作成のご依頼を受けました。

レンズは、防眩レンズの「ネオコントラスト」での作成です。


以前、ネオコントラストのサンプルを試していただいた時、その見え方にとても驚かれたお客様。

今回は、普段使いのメガネとトレイルランニングでの使用も兼ねてお作りすることにしました。


昼夜使えるネオコントラストレンズは、前々からトレランとの相性がいいのではと考えていて、特に昼夜走る100マイルレースでは昼間は紫外線から目を守り、夜間ではLEDヘッドランプの光刺激から目を守ってくれます。


長時間かけ外しすることなく安定した視界を得ることは、レース中のストレスを減らし、その分レースに集中できます。

長時間使用をするなら、フレーム選びも大切です。

トレランだけに使うのであれば、スポーツサングラスでもいいのですが、今回は普段使いも兼ねての作成。


フィット感が良く、軽くてズレない、そして普段使いもできるものとして選んだのは、OAKLEYのFrogskins(フロッグスキン)。

今もなおOAKLEYユーザーに愛されるオールドスタイルのサングラスフレームです。


完成を心待ちにしていたお客様☆

新たな度付きサングラスを着け「うん、うん」と何度も頷き見え方を確認されていました。


NHK BS1で放送している「GREAT RACE(グレートレース)」をよく観るんですが、ある放送でトップを走っている選手がレース中にコンタクトレンズが外れ大きくタイムロスしてしまった場面を観ました。

この時に『度付きスポーツサングラスなら。。。』と一視聴者ながら、度付きスポーツサングラスを生業としている者として悔しく思いました。


お作りしたこのサングラスがお役に立つことを心から願っております。

今度ぜひ使用具合など感想を教えてくださいね☆

S様、いつもありがとうございます!!


---------------------

【OAKLEY トレラン兼用ネオコントラストサングラス】

■フレーム

 OAKLEY Frogskins フロッグスキン

 OO9245-B1 54□

 カーボンファイバー

■レンズ

 KODAK 1.60ネオコントラスト AS

 耐傷パワープロテクト付き

■加工代

----------------------

北九州でサングラスやめがねのことならSUNPLUSまで!

SUNPLUSへのご予約はこちらまで

http://sunplus-kitaq.com

※LINE公式アカウントからもご相談や予約を受け付けてます。

https://lin.ee/UEpMiqW

閲覧数:507回0件のコメント
bottom of page