
眩しさに悩んでいる60代女性から度付きサングラスのご相談です。
乱視があるせいか、普段から眩しさに悩んでいたお客様。
裸眼でも日常生活では問題のない視力ですが、左右の視力に差があり疲れやすくなっていました。

徒歩くらいは我慢できるものの、車の運転がやりにくいことを悩んでおられました。
特に雨が降ったり、夜間運転に支障が出ており、最近では運転することも億劫に感じてきたそうです。

しかし、生活するにはまだまだ車が必要ということで、眩しさも抑えて夜間でも使えるようなものがないかご相談に来られました。

乱視があるということでしたので、最初は視力を確認しました。
確かに強い乱視眼です。
左目が右目の倍くらいの度数です。

確かにこれでは左右の見え方に差がつき、見え方のバランスが取れず疲れやすく感じてしまいます。
まずは視力を整え見え方を確認しました。
見え方を整えるだけでも眩しさが落ち着くこともあります。
思ってた通り、かなり見え方が落ち着きました。
しかし、まだ光の強さは感じるようです。

そこで、防眩フィルターレンズの「ネオコントラスト」をご提案しました。
ネオコントラストは、人が感じる光(可視光線)の中で最も眩しく感じる585nmの光をピンポイントで抑える機能レンズです。
SUNPLUSのお客様の中でも評判の高いこのレンズが適してると判断しました。

サンプルレンズで確認すると、「かすみが取れたようにスッキリ見える!」と気に入っていただけたご様子✨
このネオコントラストで作成することにしました。

もともとサングラスが苦手なご様子でしたので、メガネフレームのATTRACT(アトラクト)をご提案しました。
福井県産の精巧な作りが評判の上質なメガネブランドです。
ネオコントラストと合わせることで、メガネ風な度付きサングラスに仕上げることができました。
無理なく自然なスタイルで、眩しさをしっかり軽減できる一本です。
仕上がったサングラスを着けていただくと、
「すごく楽に見える!」と
とても喜んでくださいました。
その笑顔を見て私も心から嬉しく感じました。
自分の技術でお客様が喜んでいただけることが”やりがい”につながります。
これからも多くのお客様に喜んでいただけるよう、これからも研鑽していこうと思える事例でした。
ご相談いただきありがとうございました!!

Kommentare