top of page

サバゲー用度付きサングラスで悩みを解消!!ブレるダットサイトも度付きシューティンググラスでくっきり!



6月にサバゲフィールドWOODBOXで開催された九州撃鉄祭。

SUNPLUSもお誘いを受け参加させていただき、たくさんのサバゲーマーさんと交流ができました。


度付きシューティンググラスのご相談もいくつかお受けいたしました。

そのときご相談いただいた方が先日ご来店くださいました☆

普段からメガネは必要なく、手元を見るときに老眼鏡を使うくらいで過ごしていたお客様。

日常生活に支障がないので、特に不自由なく暮らしていましたが、サバゲーになると「ダットサイト」の赤い焦点がブレてしまい困っていました。


”ダットサイト”とは、サバイバルゲームで使用される光学照準器の一つで、覗き込むと赤い点が映し出され、その赤い点をターゲットに合わせヒットしやすくする狙撃サポートアイテムです。


視力を確認すると、左目と右目が均等に見えていないことが発覚。

左目の視力が1.2に対し、右目は0.7。

なんとなく右目の見え方が良くないと意識はされていましたが、ここまで差があるとは思いもしなかったようです。


さらにお客様の利き目は右目、ダットサイトを見る目も右目です。

これは右目を左目のように1.2の視力に合わせれば見え方がかなり改善されるのではと思いました。

ただ普段の生活では、左右の見え方が不均等なのが当たり前の世界。


急に左右均等の見え方にすれば、人によってはそれが正しいとしても違和感を感じてしまいます。

なので視力矯正は丁寧に行いました。


テストレンズで仮のメガネを作り、少しずつ左右均等の見え方に近づけていきます。

幸いにも左右とも極端に差があるほどの視力ではなかったので、少し長く装用テストを行ったところ、見え方にも慣れて来たので問題なしと判断し、お作りすることにしました。


フレームは、WileyX(ワイリーエックス)のSHADOW ALTに決定。

レンズは耐衝撃性に優れたICRX NXTのTRIクリアを使用。

サバゲー用に中心厚を厚く設定しました。


出来上がりを楽しみにしていたお客様☆

着けた瞬間広がる視界に感動され、嬉しそうな笑顔を見せてくれました。

今回の目的だったダットサイトもすごくクッキリ見えるようです。

せっかくなのでポーズを決めていただきました。


さすが様になっていますね✨

かっこいいです!

お作りした度付きシューティンググラスがお役に立つことを心から願っています。

Sさま、良かったら感想を聞かせてくださいね。

ありがとうございました!!




【ご案内】

SUNPLUSでは度付き耐衝撃レンズは、ICRX NXTと、ACRO ARMOURの二枚看板でご提案していきます。

---------------------

【WileyX 度付きシューティンググラス】

■フレーム

 WileyX SHADOW ALT

 WXJ-CCSHA01ALT

 Black Ops

■レンズ

 ICRX TRIクリア 8c

■加工代

----------------------

北九州でサングラスやめがねのことならSUNPLUSまで!

SUNPLUSへのご予約はこちらまで

http://sunplus-kitaq.com

※LINE公式アカウントからもご相談や予約を受け付けてます。

https://lin.ee/UEpMiqW

閲覧数:81回0件のコメント