
ご夫婦でウォーキングを楽しんでいるお客様より度付きサングラスのご相談です。
目を守るためにサングラスを使用していましたが、サングラス自体に見えにくさを感じるのと、カラーレンズと裸眼の見え方の違いにギャップを感じ、ストレスを感じていました。

ちゃんとした快適なサングラスを作りたいと考え、お店を探していたところSUNPLUSを見つけ今回のご来店に至りました。
SUNPLUSを選んでいただきありがとうございます!

普段は裸眼で過ごしてるお客様ですが、ご希望は度付きサングラス。
詳しく伺うと、片方が近視で片方が正視であることが分かりました。
さらに視力測定した結果、左右眼の差が2D(ジオプトリー)以上ある「不同視」であることも分かりました。

不同視は、左右眼の屈折状態が2D以上ある場合を言いますが、病気ではありません。
ただ両目を上手に使えないので、遠近感や立体感を正確に感じることが難しいです。
お客様は普段、右目で近くを見て、左目で遠くを見るように、見るところによって左右の目を切り替える「モノビジョン」の状態でした。

左右の視力を調整し試したところ、視界が開けてとても見やすい快適な状態になりましたが、5分もしない内に目の疲れを感じてきました。
普段、左右の見え方に差があるのが当たり前なので、ウォーキングの時だけ左右同じように見えると逆に疲れてしまいます。
そこで右目の度数補正をし、見え方のバランスを整えました。

お客様のもう一つの目的は、『フィジカルサポートカラー』。
視覚から入る情報をカラーでコントロールすることで身体機能の向上をサポートするカラーレンズです。
濃いカラーで眩しさを防ぐサングラスと違い、個人が眩しく感じる光だけを整えてくれるので、薄いカラーでも眩しさを抑えることができます。

これならカラーレンズと普段の見え方にギャップを感じることがないでしょう。
フィジカルサポートカラーは、体幹も安定するのでウォーキングにも良い影響を与えてくれます。
フレームは、OAKLEYのFLAK2.0 XLに決定。
目の周りを全体的に覆ってくれて、広い視野を確保できます。

フィジカルサポートカラーで赤が相性良しというのがわかったので、赤を基調としたフレームカラーにしました。
出来上がりを楽しみにしていたお客様。
着けた瞬間、「見やすい!」とパァッと笑顔を見せてくれました✨

喜んでいただき私も嬉しかったです。
ウォーキングがさらに楽しくなるといいですね☆
T様、この度はSUNPLUSをご利用いただきありがとうございました。
お作りしたサングラスがお役に立つことを願っています( ◠‿◠ )

---------------------
【ウォーキング用フィジカルサポートカラー度付きサングラス】
■フレーム
OAKLEY FLAK2.0 カスタム
フレーム/レッドライン
アイコン/ラチェットジャスミン
イヤーソック/ブラック
■レンズ
KODAK TUFFNEX SPORTS 8c
フィジカルサポートカラー
右/GR1🟢+GD1🟠(薄いグリーンと薄いゴールドの混色)
左/GR1🟢+RE1🔴(薄いグリーンと薄いレッドの混色)
■加工代
----------------------
Kommentarer