top of page
検索


テニス🎾のシニアプレイヤー必見!テニス用の度付きサングラスの最適解!遠近両用×調光レンズ!
60代後半の男性のお客様から、テニス用の度付きサングラスのご相談です。
これまでは、コンタクトレンズにサングラスの組み合わせでプレーされていましが、年齢と共にコンタクトレンズが難しくなり、度付きサングラスを検討するようになったそうです。
最初に迷われたのは、遠近両用にするか、単焦点にするか?
普段から遠近両用メガネを使用していること、そしてお作りする度付きサングラスも普段使いしてみたいとのご要望もあったことから、今回は遠近両用でお作りすつことにしました。
ただ、テニスはボールスピードが早いスポーツ。
ボールが迫ってくる時にズレを感じないよう、老眼部分(加入度)を普段より少し弱めに設定しました。
としひろ 山口
9月8日読了時間: 3分


70代男性へテニス用の度付きサングラスを遠近両用でお作りしました!
70代男性からテニス用の度付きサングラスのご相談です。 これまではお手頃な価格で作れる度付きサングラスを使っていましたが、最近めがねの度数が変わり、そのサングラスでは使いにくくなったお客様。 もともと、見え方に少し不満があったようで、せっかく作り替えるなら専門店でと考えネッ...
としひろ 山口
2023年12月12日読了時間: 3分


Neoコントラストで快適視界!テニス用の度付きサングラスをお作りしました!!
テニスで使用する度付きサングラスのご相談です。 忙しいお仕事の合間にご夫婦でテニスを楽しんでいるお客様。 普段からメガネを着けてプレイしていましたが、屋外コートでの眩しさが気になりプレイに集中できずにいました。 どこかスポーツ用の度付きサングラスを作ってくれそうなお店を探し...
としひろ 山口
2023年8月14日読了時間: 3分


テニスでのプレー精度を上げるため度付きサングラスをお作りしました!
テニスやゴルフなど多彩な趣味を持つお客様から度付きサングラスのご相談です。 お客様ご自身、遠視と乱視をお持ちで普段の視力は両眼で0.8程度。 車は運転できる視力なので、普段から裸眼で過ごすことが多いとのこと。 前に一度、テニス用に度付きサングラスを作ったが、乱視矯正の見え方...
としひろ 山口
2023年7月13日読了時間: 3分


テニスで使いたい!オークリーのクロスリンクゼロを度付きクリアサングラスとしてお作りしました☆
テニスで使うためオークリーを検討していたお客様。 これまで使用していたフレームを拝見させていただくと、所々傷みがあります。 お客様の目をずっとサポートしてきたメガネです。 今までありがとうございました、その意志オークリーがしっかりと受け継ぎます!...
としひろ 山口
2022年1月29日読了時間: 2分


ゴルフとテニスに使いたい☆大好評ネオコントラストで度付きサングラスをお作りしました!
新聞広告を見てご来店くださったお客様。 趣味のゴルフやテニスで使用する度付きサングラスのご相談です。 右目に軽い疾患があり、以前より視力が低下してきました。 この視力の変化により、これまで見えていたゴルフボールの弾道が認識しづらくなったとのこと。...
としひろ 山口
2021年12月26日読了時間: 2分
bottom of page

